令和4年度自衛消防隊消火競技会の開催を中止いたします
詳しくは、下記お知らせをご覧ください
7月 29th, 2022
自衛消防隊消火競技会 中止のお知らせ
7月 11th, 2022
設立25周年記念式典を開催しました
令和4年6月28日(火)、相模原市民会館において、公益社団法人相模原市防災協会設立25周年記念式典を開催いたしました。
本村市長を始めとして、多数のご来賓をお招きし、市内関係団体、市消防局など、約40名のみなさまにご出席いただきました。
式典では、当協会の運営等にご尽力をいただいた方々5名を功労者表彰、また、事業所の災害防止に万全を期し、多年にわたり施設の安全管理と社員の保安教育に努め、災害防止にご尽力をいただいた19事業所及び個人5名に、それぞれ優良事業所表彰及び優良個人表彰をいたしました。
式典での、大谷理事長のごあいさつを掲載させていただきます。
ごあいさつ
公益社団法人相模原市防災協会 理事長 大谷 新一郎
相模原市防災協会は、平成9年の設立以来、本年で25周年を迎えることとなりました。
その前身は相模原市防災協議会であり、社団法人として順調に充実発展を遂げ、平成24年4月1日からは公益社団法人に移行し、よち公益的な法人として、火災、地震等の災害から市民生活を守るため、市民の皆さまや事業所関係者の防災に係る意識、知識及び行動力の向上を図るとともに、防災体制の強化促進に資する事業を行うなど、「災害に強いまちづくり」に寄与することを目的として活動してまいりました。
この25年を顧みますと、国内外を問わず大規模な災害が多発し、甚大な被害が発生しております。また、新型コロナウィルスによるパンデミックが発生するなど、多様化する災害への備えはますます重要となっており、当協会の担う使命の重さを深く認識するところであります。
今後も地域に密着した公益性の高い事業を展開し、市民・事業所・行政が連携して「災害に強いまちづくり」を推進していけるよう、会員一同一致団結して取り組んでまいりますので、ご支援ご協力をよろしくお願いいたします。
7月 11th, 2022
令和4年度定時社員総会が開催されました
令和4年度の社員総会が開かれ、令和3年度事業報告及び決算並びに役員の選任について審議されました。