本文へ移動
   災害に強いまちづくり
 
                     相模原市防災協会 理事長 小川 喜平  
 
 新年 明けましておめでとうございます。
 令和7年の新春を迎え、謹んで年頭のご挨拶を申し上げます。
 会員の皆様方におかれましては、日ごろより、当協会の事業運営などに多大なるご理解と
ご協力をいただいておりますことに、心より感謝申し上げます。
 お陰を持ちまして、令和6年7月には、内閣総理大臣表彰を受賞することができました。
これもひとえに会員の皆様方のご支援、ご尽力の賜物と厚くお礼申し上げます。
 
 さて、昨年は、元旦に発生した能登半島地震、各地で発生した豪雨災害など予期せぬ自然災害が多く発生しました。
 また、地域紛争の長期化など不安定な海外情勢や資源価格の高騰など地域経済への影響もあり、先行き不透明な状況が続きました。
 しかし、激しく変化する社会環境下、どのような状況においても災害はいつ起こるかわかりません。
 こうしたことから、あらゆる状況下における災害への備えがますます重要となっており、当協会の担う使命の重さを改めて深く認識しているところでございます。
 
 相模原市は昨年11月20日に市制施行70周年を迎えました。
 今後とも、「災害に強いまちづくり」のため、会員の皆様とともに力を合わせ、市民・事業所・行政が連携した地域防災力の向上を図ってまいりたいと考えておりますので、ご支援ご協力をよろしくお願いいたします。
 結びに、本年が災害の無い穏やかな一年となりますことと、皆様方のますますのご多幸とご健勝をご祈念申し上げまして、年頭の挨拶とさせていただきます。
 
 
 
                 

 

 

                 

   令和6年度 防災講演会を開催いたします

日 時  令和7年1月17日(金) 午後2時30分から午後4時まで
場 所  杜のホールはしもと 大ホール
     相模原市緑区橋本3-28-1 ミウィ橋本7階(橋本駅北口すぐ)
演 題  令和6年能登半島地震における相模原市の活動について
     ●相模原市消防局警防部警防課 『緊急消防援助隊の派遣活動について』
     ●相模原市危機管理局危機管理課 『被災地支援について』

 入場無料、事前予約は必要ありませんので、当日会場にお越しください。
 お車でお越しの際は、会場に隣接して有料の市営駐車場がありますので、
そちらをご利用願います。

 皆様のお越しをお待ちしております。  
お知らせ
News & Topics
協会のサービス
Services of the Association
お問い合わせ
Contact Us

ご質問やご相談などはお気軽にお電話ください。
TEL. 042-753-9971
受付時間/9:00~17:00
TOPへ戻る