本文へ移動

協会のご案内

公益社団法人相模原市防災協会の概要

   理事長就任に際して

 会員の皆様におかれましては、益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。
 また、日頃より当協会の事業運営につきましては、多大なるご理解とご協力を賜っておりますことに心より感謝を申し上げます。
 さて私事ですが、令和5年度の定時社員総会後の理事会におきまして、大谷前理事長の後任として、公益社団法人 相模原市防災協会の理事長に就任いたしました。微力ではございますが、当協会の目的達成のために全力を尽くす所存でございますので、どうぞよろしくお願いいたします。
 当協会は、火災や地震等による災害から相模原市民の生活を守るため、災害に強いまちづくりを推進し、社会公共の安全及び福祉の向上に寄与することを目的として活動していますが、近年は気象変動などにより従前とは異なる災害も発生しております。
 また新型コロナウイルス感染症というあらたな感染症が蔓延する中での災害対策など、当協会が担う役割はますます重要となっています。
 こうしたことから、地域防災力の充実強化に向けましてさらに尽力をしてまいりますので、よろしくお願い申し上げます。
 結びとなりますが、会員事業所並びに皆様方のますますのご発展とご健勝をご祈念いたしまして挨拶とさせていただきます。
令和5年6月27日               
公益社団法人相模原市防災協会     
理事長  小 川  喜 平     


所在地

事務所は、相模原市消防指令センタ-の1階にあります。 
相模原市中央区中央2丁目2番15号
TEL:042-753-9971/FAX:042-753-0374

お問い合わせはこちらへinfo@sdpa.or.jp

役員構成

協会役員は理事長以下13人で、事務局員は事務局次長以下10人で構成されています。役員等の内訳は次のとおりです。
理事長:1人、副理事長:2人、常務理事:1人、理事:7人、監事:2人、事務局職員:2人(固有職員)、嘱託職員:7人

正会員及び賛助会員

正会員は、相模原市に事業所又は営業所を有し、防火管理者や危険物取扱者又は高圧ガス販売主任者を置く法人若しくは団体又はこれらのものをもって組織する団体であるほか、協会の目的に賛同し、かつ、防火防災に密接な関係を有する法人又は団体で、社員総会に参加し、協会の運営に直接携わる権利を有する会員です。
賛助会員は、協会の目的に賛同し入会した個人、法人又は団体ですが、協会の運営に直接携わる権利を有していない会員です。

公益社団法人相模原市防災協会の事業

公益社団法人相模原市防災協会では、公益目的事業とその他の事業(相互扶助等事業)を実施しています。

防災に係る意識、知識及び行動力の向上並びに防災体制強化促進事業(公益目的事業)

  • 防災講習等事業
    防災に関する講習等を行い、市民及び事業所関係者の防災に係る意識、知識及び行動力の向上を図り、災害の発生及び災害による被害の軽減を目的とするもので次のような事業があります。

  • 危険物取扱者試験受験準備講習
    消防法に規定されている危険物を取り扱うための「危険物取扱者」の資格取得試験を受験される方を対象とした講習で、(一社)神奈川県危険物安全協会連合会と共催で実施しているものです。
  • 事業所防災研修及び講習
    新入社員、自衛消防隊員等の事業所関係者の防災に関する意識、知識及び行動力を向上させるための研修及び講習で、火災や地震等から市民の生活を守るための指導育成事業です。

  • 自主防災組織訓練指導及び自衛消防組織訓練指導
    自治会等の自主防災組織や事業所等の自衛消防組織の訓練指導等を行うもので相模原市からの委託を受けて実施している事業です。
  • 応急手当普及啓発事業
    応急手当普及啓発のため救命講習実施等を行うもので、相模原市からの委託を受けて実施している事業です。

  • 防火防災管理講習、自衛消防業務講習、防火対象物点検資格者講習等
    消防法の規定により必要な資格要件を満たすための講習会で、登録講習機関からの委託を受けて実施している事業です。
  • 消防局等庁舎見学案内事業
    消防本部等の見学を通じ市民の消防行政への理解を深めることを目的としているもので、相模原市からの委託を受けて実 施している事業です。

  • 防災調査事業
    火災や地震等から市民の生活を守るために防災に係る調査を行う防災視察調査及び防災備蓄品等の維持管理や消火栓ホース格納箱の点検及び補修業務を行う相模原市からの受託事業があります。

  • 防災意識高揚事業
    火災や地震等から市民の生活を守るための普及啓発事業として、火災予防運動期間中に合わせ実施する消防写真新聞配布、火災予防運動ポスター配布及び防火ポスターコンクールがあります。また、火災や地震等から市民の生活を守るため防災に係る情報を発信する機関紙発行事業(防災365の作成配布)を行っています。

  • 防災普及啓発事業
    火災や地震等から市民の生活を守るための普及啓発事業として、消防フェア、市民まつり等において防災啓発物品配布等を行っています。

  • 自衛消防隊消火競技会事業
    火災や地震等から市民の生活を守るための指導育成事業であり、事業所の自衛消防隊員が消火技術を競い合うことにより防災力の向上を図ることを目的としています。

  • 防災講演会事業
    火災や地震等から市民の生活を守るための指導育成事業であり、市民等の防災に係る知識及び意識を向上させることにより防災力の向上を図ることを目的としています。

その他の事業(相互扶助等事業)

  • 防災表彰事業

情報公開

定款

定款

( 278KB)

R3 予算書

( 127KB)

R4予算書

( 132KB)

R5予算書

( 126KB)

TOPへ戻る